jiyumine21

移住・ロングステイ

タイのPayPalアカウントを維持するなら、デジタルID (NDID)の登録が必要です。

2023/6/20  

タイのPayPalサービスの再開予定に伴い、既存でPayPalアカウントを持っているユーザーがタイで利用するには、デジタルID(NDID)を登録するようアナウンスがされています。 https://ww ...

移住・ロングステイ

[在チェンマイ日本国総領事館より] タイ北部9県にお住まいの日本人の皆様へのアンケートの協力依頼

2022/6/9  

日本政府の孤独・孤立対策の取り組みは、海外に滞在する在留邦人にも対象となっております。そうした中で、在チェンマイ日本国領事館が、タイ北部9県で在留届を提出している人を対象に日本人コミュニティの輪を広げ ...

観光・旅行

タイで一番高い山、知ってますか? チェンマイにある『ドイ・インタノン』です。

2022/6/8    

タイには高い山がないと思っている方もいるかも知れませんが、北タイは山岳エリアでありチェンマイ市内から車で約2時間の場所には、海抜2,565mのドイ・インタノンという、タイで一番高い山があります。山頂エ ...

移住・ロングステイ

海外生活でのオンライン健康相談サービス"YOKUMIRU(ヨクミル)"をやってみた感想

2022/6/10    

YOKUMIRU(ヨクミル)とは  海外在住の日本人を対象としたオンライン医療相談サービスです。パソコンやスマホアプリを利用して、世界中どこにいても日本人専門医に医療相談ができます。2020年のリリー ...

インタビュー

チェンマイライフを語りタイ | 30年以上在住・浦野さん

現在チェンマイに住んでいる人に、住み始めたきっかけやチェンマイの良いところなどをインタビューする企画『チェンマイライフを語りタイ』。今回は、チェンマイに長く住み、チェンマイのロングステイヤーのお手伝い ...

グルメ

3年連続ミシュラン獲得の北タイ料理レストラン ”BAAN Landai Fine Thai Cuisine”

2022/6/29    ,

チェンマイ旧市街のお堀の中の北側、ワットチェンマンに程近い場所に位置する、3年連続でミシュランを獲得しているタイ料理レストラン BAAN Landai Fine Thai Cuisine(バーン ラン ...

観光・旅行

タイフェスがオンラインで開催中! (〜5/31まで)

2023/6/26  

毎年、東京・代々木公園で行われていたタイフェスティバルは、コロナ禍で2022年は、オンラインで5月1日から15日で開催中。 オンラインタイフェスティバル公式サイト ショッピング、フード、エンターテイメ ...

観光・旅行

チェンマイおすすめの両替所

2023/6/26  

旅行でもロングステイでも、チェンマイに滞在中に日本円や外貨からタイバーツに両替したいという時もあるでしょう。今回は、チェンマイでおすすめできる両替所を紹介します。 タイの両替所について タイで両替を行 ...

タイ語 留学・学校

チェンマイで語学留学 チェンマイ大学のタイ語コースについて解説

2023/6/24  

タイ語を勉強するなら、現地で学ぶのが一番。チェンマイにも、日本人など外国人向け語学学校などは多数ありますが、チェンマイの名門大学であるチェンマイ大学でもタイ語クラスを開講しております。 チェンマイ大学 ...

移住・ロングステイ

1バーツ=3.8円を突破!どこまで進むバーツ高

3月に1ドル=約114円台だったから2022年4月20日時点で、1ドル=一時129円台に突入と急激な円安ドル高が進行し続けており、日本では、緊急の価格改定が日用品にも影響し家計に負荷を与えています。 ...