無料相談受付中

最新記事/ 最新の投稿はこちら

イベント グルメ 観光・旅行

2023/11/30

チェンマイのSHIBUYAでウインター・イルミネーションを実施!

チェンマイにSHIBUYAってあるの? 信じられないかもしれませんが、チェンマイにはSHIBUYAがあります!ハチ公だっています!🐕こちらの映像でお確かめください。 🌟ウィンターイルミネーション in シブヤマーケット2023🌟🎏 新年に向けて準備をしましょう! 壮観な光の演出で、チェンマイのSHIBUYAは温かい雰囲気に包まれます。ストリート・フードのコーナーでは、和食を含むさまざまな食べ物をお選びいただけます。 開催期間日にち12月はじめ12/1 (金)- 12/11(月)12月おわり12/20(水) ...

ReadMore

ショッピング 食品製造/販売

2023/11/30

チェンマイの農園がマンゴーオーナーを募集中!(2023-24シーズン)

チェンマイで50,000坪もの広大な敷地で、日本人オーナーによる金子農園があります。そこで育てられるマンゴーは、タイでしか食べられないブランド名『太陽の雫』という名で知られています。30年という長い年月をかけて作り上げた農園で生まれた奇跡のマンゴーの2023-24シーズンのオーナー制度が、口数限定で現在募集中です☺️ 募集期間は、2023/12/1~2024/3/31となっておりますが、毎年多数申し込みがあるため、早めに終了する可能性もございますので、お申し込みはお早めに!! 参加しやすいように小口制度が ...

ReadMore

イベント コミュニティ 観光・旅行

2023/11/29

「チェンマイ・デザイン・フェスティバル2023」12/2〜12/10 「チャンモイ・エリア」が熱い!

どんなお祭り? 「チェンマイ・デザイン・フェスティバル 2023」は、「チェンマイ・デザイン・ウィーク2023」とも言われ「地域の変革: 適応、拡大、地元、成長」をコンセプトに、12月2 日から10日まで開催されます。 地元活性化のために行われるこの催物では、チェンマイ市内に「クリエイティブ地区」が数ヶ所開設されます。その中で意外と見逃されがちな「チャンモイ・エリア」の4つの秘密の場所に注目して、ご紹介したいと思います。 「チャンモイ・エリア」とは? 古いものと新しいものが融合したエリア「チャンモイ・エリ ...

ReadMore

イベント ニュース

2023/11/27

[イベントレポート]JETRO主催 JAPAN Food Exhibition & Business Matching in Chiang Mai 2023

ますます豊かになるチェンマイの和食文化 昨今、タイではバンコクやチェンマイをはじめとした大都市のみならず、地方においても日本料理店の進出、創業が著しく。さらには、地方においても大型スーパーなどにおいては、日本食材が手に入りやすくなっている状況です。JETRO:日本貿易振興機構(ジェトロ)の2023年11月版「タイへの農林水産物・食品の輸出に関するカントリーレポート」によりますと、チェンマイ県はタイ国内で4番目に和食店が多く、新規増加傾向も強いということがわかります。確かにチェンマイの街を歩いていると、多く ...

ReadMore

イベント 観光・旅行

2023/11/27

2023年版| ロイクラトーン (イーペン祭り)無料会場まとめ

ロイクラトーンとは? 毎年旧暦12月(現在の10月下旬〜11月上旬)の満月の夜、花などで美しく飾られたクラトン(灯篭)を川に流す「ロイクラトーン」と呼ばれる行事が全国各地で行われます。タイ語で「ロイ」は「浮かべる」、「クラトン」は「灯籠」で、ロイクラトンとは灯籠流しのことです。 ロイクラトンの起源は不明確ですが、一説によるとスコータイ王朝時代(1238~1463年)に遡るとされています。タイの人々は古くから川とともに生活してきた歴史があり、灯籠流しは穢れを川へ流す意味を持っています。今日でも毎年旧暦12月 ...

ReadMore

PICK UP!/ ピックアップ記事

ピックアップ 観光・旅行

2023年コムローイ祭り & 現地ツアー in チェンマイのご案内〜今年こそコムローイをあげませんか?

2023/11/6

【お知らせ】11月27日分は完売、11月28日分も残りわずかです! 本記事は「CM Lanna Tour」による特別企画パッケージツアーのご案内です。 チェンマイ名物のコムローイ一斉上げ祭2023の開 ...

ピックアップ 留学・学校 習い事・学校

チェンマイで留学におすすめのインターナショナルスクール

2023/8/16

チェンマイで留学と聞いても、イメージ浮かばない方もいるかもしれません。タイ語の留学をするのと思うかもしれませんが、国際色豊かなチェンマイでは英語教育も進んでおり、数多くのインターナショナルスクールがあ ...

ピックアップ 生活

【チェンマイ】日用品が何でも揃う!?「Win Cosmetics」徹底紹介!

2023/6/24

Win Cosmeticsはこんなお店 チェンマイ市内で、このピンク色の「W」型の看板を見たことがありますか? このマークが「Win Cosmetics(ウィン・コスメティックス)」のお店のしるしです ...

ピックアップ 観光・旅行

海外旅行や出張、一時帰国にはeSIM『TRAVeSIM(トラべシム)』がおすすめできる理由

2023/6/24

タイの日本人向け携帯電話サービス「ベリーモバイル」を展開するa2network(Thailand) Co.,Ltd. が、世界140か国で使えるプリペイド型eSIMサービス 『TRAVeSIM』 を2 ...

チェンマイ最新ニュース

イベント ニュース

[イベントレポート]JETRO主催 JAPAN Food Exhibition & Business Matching in Chiang Mai 2023

2023/11/27

ますます豊かになるチェンマイの和食文化 昨今、タイではバンコクやチェンマイをはじめとした大都市のみならず、地方においても日本料理店の進出、創業が著しく。さらには、地方においても大型スーパーなどにおいて ...

ニュース 食品製造/販売

【速報】日系鮮魚店『魚力(Uoriki)』が "Makroチェンマイ"に出店!マグロ解体ショーもあります!

2023/11/19

チェンマイの和食素材がさらに充実します! 日本で鮮魚小売業をしている魚力(Uoriki)は、2023年にCPグループと合弁会社 CP-Uorikiを立ち上げました。 10月には、バンコクのスーパーマー ...

イベント ニュース

極私的マッチレポート チェンマイユナイテッド・ホーム最終戦(2023-04-22)

2023/6/26

【お詫びと訂正】ご本人に確認したところ、ゴールは右足ではなく左足でした。(2023/4/26)詳しくは記事下の方までご覧ください。 (注)本投稿は、マッチレポートとは名ばかりの作文です。ご了承ください ...

ニュース

東南アジアで安全な都市No.1にチェンマイが選ばれる

2023/1/19

numbeo.comが運営する国際データベースのウェブサイトが、世界で最も安全な都市ランキングを発表し、チェンマイが、東南アジアで最も高い世界32位となり、見事東南アジア1位に選ばれました。 タイの他 ...

カテゴリー/ 気になるカテゴリーをチェック!

  • グルメ
  • カフェ
  • 観光・旅行
  • 移住・ロングステイ
  • 留学・学校
  • インタビュー
  • 生活
  • イベント
  • その他