海外旅行や出張、一時帰国にはeSIM『TRAVeSIM(トラべシム)』がおすすめできる理由

タイの日本人向け携帯電話サービス「ベリーモバイル」を展開するa2network(Thailand) Co.,Ltd. が、世界140か国で使えるプリペイド型eSIMサービス 『TRAVeSIM』 を2022年11月7日(月)より日本国内で販売スタートしました。

海外旅行というと、現地でネットが使えるようにするために数週間前からWifiレンタル予約をしたり、入国後に疲れているのに空港で現地SIMを購入したりと面倒なことがありますが、今回販売されたTRAVeSIM(トラべシム)は、簡単、格安、便利と3拍子揃った、これからの海外旅行や出張の新常識になるであろう商品です。

TRAVeSIM(トラベシム)の特長

最短1分でeSIM契約できる

お申込は最短1分程度の入力のみでeSIM情報がお手元に届きます。スマホからの操作で簡単に手配が完了するので、旅行前のWiFiルーター手配や、空港でSIMカード購入などの時間節約ができます。

QRコードを読み込むだけで手軽に海外でのデータ通信が可能に

納品書記載のQRコードを読み込むだけで、アクティベートが完結します。SIMの抜き差しも不要、eSIMは2回線目として使えるのでメイン回線はそのままで着信を取り逃すこともありません。

初期費用や手数料が不要で、分かりやすい料金設定

契約期間の縛りや事務手数料などは一切かかりません。また、eSIMプラットフォームの独自開発により、リモート環境でアクティベーションを自動化する仕組みを実装。余計な人件費や送料なども発生しないので、『TRAVeSIM』は低価格を実現します。

 5Gの高速データ通信が複数国で使える、中国でSNSも使える

対象国に含まれている国同士の往来であれば追加購入は不要で、そのままデータ容量枠を継続してお使い頂けます。また、中国でもTwitterやFacebookなどのSNSもご利用頂けます。通信速度も、5Gが標準仕様となっており、高速データ通信をお楽しみ頂けます。
日本にも対応していますので、海外在住の方の一時帰国にもおすすめです。

経験豊富なサポート体制

タイで14年間、MVNO「ベリーモバイル」の提供を通して、いち早くeSIMも導入し、クロスボーダーの通信環境を支えてきた実績と経験があります。タイ現地には日本人専用の携帯ショップを構え、LINEでのリモートサポートや、24時間日本語対応の電話サポートも充実しているので、eSIM初心者でも安心してご利用頂けます。

料金プランは分かりやすい2タイプ

ASIAプランGLOBAL プラン
SIMタイプeSIMeSIM
高速データ容量6GB6GB
インターネット通信利用可能期間内は高速データ容量
超過後も低速で使い放題
利用可能期間内は高速データ容量
超過後も低速で使い放題
利用可能期間8日間(192時間)15日間(360時間)
対象国・地域数30の国と地域
詳細はこちら
全世界140の国と地域
詳細はこちら
販売価格1,980円(非課税)3,980円(非課税)

詳しい内容・お申し込みは専用サイトまで

https://www.travesim.com/

eSIMって何?

eSIMとは、スマートフォンなどの端末本体にあらかじめ埋め込まれたSIMのこと。従来のSIMと同様、ごく小さなチップの形をしていますが、データをダウンロードしてチップの中に情報を入れるので端末から抜き差しすることはありません。

「TRAVeSIM(トラべシム)」は日本語対応の「ベリーモバイル」のサービスなので、eSIMのことがわからない方もオンラインで問い合わせできるので安心ですね。

eSIMはどんなスマホで使えるの?

iPhoneについては、2018年以降に発売したiPhoneシリーズの各機種がeSIMに対応しています。具体的には、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR 以降の機種がeSIM対応機種です。

チェンマイで入手できるAndroid端末にもeSIM対応のものが増えていますが、通信バンド(カバー電波周波数)が日本の回線に合わない機種もあるようです。より確実にはiPhoneのご利用をオススメします。

チェンマイでスマホの買い替えをする場合「チェンマイ情報ステーション」にご相談ください。

最近、日本に一時帰国する際に古いAndroidスマホから新しいiPhoneを購入する方が増えています。端末変更に伴うLINEアカウント移行、連絡先などのデータ移行は、間違うと大変です。当方、経験豊富な現地在住日本人スタッフが対応いたします。

ご気軽にご相談ください。

関連記事

  1. 白を基調としたタイ人に人気のおしゃれカフェ 『Tomato House CNX』

  2. タイで一番高い山、知ってますか? チェンマイにある『ドイ・インタノン』です。

  3. どうする?保険問題〜ロングステイ(O-A)ビザ申請の条件が厳格に。300万バーツ以上の保証医療保険加…

  4. 2022年10月からタイ入国時のワクチン証明の提示が不要に

  5. 10月1日からノービザでタイ滞在が45日間可能に変更! 

  6. タイフェスがオンラインで開催中! (〜5/31まで)

  7. チェンマイソーセージ『サイウア』の名店「サイウア・ラーワン」

  8. アラフォー主婦ますみの「ひとりチェンマイ旅行記」① 懐かしのチェンマイ編

  9. ファストトラック終了!11/14以降の日本入国はVisit Japan Webの使用に切り替え

PAGE TOP