[注意]不明の差出からの支払い請求のQRコードに気をつけて!

ペッチャブリ県の警察がQRコードを使ったの詐欺手法について注意喚起しております。偽の債権回収の手紙が送られてきて、手紙内に記載されているQRコードをスキャンすると銀行口座のお金が全て引き出されてしまうようです。

出典:Khaosod

QRコードの拡大で、支払いなど便利になる一方で、セキュリティ面などのリスクがあることは覚えておいてください。

同様の模倣詐欺に拡大する可能性がありますので、内容不明なQRコードにはスキャンしないよう心がけましょう。

苦手な方もあんしん!スマホ各種サポートを行っています(チェンマイ限定)

スマホが苦手な方、ガラケーを使っていてスマホに変えたい方、スマホを買い替えたいけど今まで使っていたアプリや連絡先の移行が不安な方、チェンマイではそうした皆様を安価にサポートしております。
どうぞご気軽にご相談ください。

関連記事

  1. チェンマイライフを語りタイ | チェンマイで帽子作りをつづける「Muak」浅野さんご夫妻【後編】

  2. チェンマイライフを語りタイ |「山口豆腐店」創業者・山口薫さんインタビュー

  3. チェンマイライフを語りタイ | チェンマイで帽子作りをつづける「Muak」浅野さんご夫妻【前編】

  4. 2023年大好評につき終了! 「オリエンタル・マンゴー」

  5. チェンマイの日系工務店 『PIM DÉCOR LAB(PIM デコレーション ラボ)』

  6. チェンマイで日本人のための「SIMカード・スマホ・タブレット・PC サポート」

  7. チェンマイライフを語りタイ | チェンマイを拠点に活躍するIT社長・市川俊介さん(前編)

  8. チェンマイでPC修理ができるお店(メーカー正規店)

  9. チェンマイライフを語りタイ | チェンマイを拠点に活躍するIT社長・市川俊介さん(後編)

PAGE TOP