チェンマイで無料ピアノ・コンサート開催決定!

2022年10月、チェンマイにクラシック音楽の無料コンサート開催が決定しました!出演者は、2008~2018年にチェンマイ在住歴もある日本人ピアニストの瀬田敦子さんです。

2回の無料公演が予定されています。

ジョイント・リサイタル – 瀬田敦子とチェンマイミュージシャンたち

■ 2022年10月7日(金) / 07:30pm開演 (7:15 開場)
■ パヤップ大学・CRK リサイタルホール
■ 入場無料 / 寄付歓迎

瀬田敦子ピアノ・リサイタル- オール・ショパン・プログラム

■ 2022年10月15日(土) / 07:30pm開演 (7:15 開場)
■ パヤップ大学・CRK リサイタルホール
■ 入場無料 / 寄付歓迎

プログラム

  • 幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66
  • 夜想曲(ノクターン)第2番 変ホ長調
  • スケルツォ第2番変ロ短調 作品31
  • 夜想曲(ノクターン)第20番遺作
  • ポロネーズ第6番変イ長調 作品53「英雄」

会場MAP

瀬田敦子さん公式プロフィール

大阪府池田市出身、ポーランド在住。ポーランド・シュタブノズルイ市名誉市民。
タイ王国パヤップ大学名誉教授。チェンマイヒナステラ国際音楽祭芸術監督。
日本ヒナステラ協会名誉会長。

主な経歴

1996イタリアで開催されたマスタープレイヤーズ国際音楽コンクールで優勝。
2003西日本で最も活躍が著しい音楽家に贈られる音楽クリティッククラブ奨励賞を受賞。
同年レバノン国立交響楽団にて初めての日本人ソリストとして共演。
2004国際音楽コンクールIBLA GRAND PRIZEにてヒナステラ特別賞を受賞。
2005ニューヨーク・カーネギーホールでヒナステラソナタ第1番を演奏。
2006トヨタポーランドのスポンサーにてヒナステラピアノ協奏曲第1番のポーランド初演。
2007ブルガリアの日本文化月間に招かれてソフィアフィルハーモニーと共演。
2008夫婦でチェンマイ滞在スタート(2018年まで)。
タイ王国パヤップ大学音楽学部客員教授としてタイの音楽教育にも尽力
2012ウクライナでラフマニノフピアノ協奏曲2番を共演。
2015ピティナクロスギヴィングの支援でタイの学生を連れて日本コンサートツアー。
その模様も含め彼女のタイでの活動がTV「世界ふしぎ発見」で放映される。
2016チェンマイヒナステラ国際音楽祭を設立・開催。
2018ポーランドSzczawno-Zdroj 市から名誉市民の称号を授与されポーランドへ移住。

瀬田敦子さんの活動について、詳しくは【公式ホームページ】をご覧ください。

本ページは「チェンマイ盛り上げタイ」タイ員からの情報提供です。

あなたもチェンマイの情報を発信しませんか?個人・法人・お店・イベント等の情報受付中!

関連記事

  1. サッカー・チェンマイダービーで日本人対決実現!【サイン入りユニフォーム・プレゼント】

  2. チェンマイで「クラフトウィーク」開催!

  3. お花のワークショップをresort hoshihanaにて開催!

  4. チェンマイでクラシック・コンサートが続々開催!

  5. 極私的マッチレポート チェンマイユナイテッド・ホーム最終戦(2023-04-22)

  6. 第23回チェンマイ日本人会チャリティーバザー開催のお知らせ

  7. 【2月以降の日程アップデート】チェンマイでフットサルしませんか?参加者募集中!

  8. 2023年版 チェンマイ・フラワーフェスティバル情報

  9. 【舞書家Chad.参加決定!】3/11(土)チェンマイ日本人会主催フリーマーケット開催!

PAGE TOP