【本記事はチェンマイ日本人会フットサル部からの情報提供です】
このたびチェンマイ日本人会により、チェンマイ在住のプロサッカーコーチ・選手のお三方と一緒にボールを蹴る交流会が行われることとなりました!
老若男女、経験不問、日本人会員・非会員を問わず募集します。
プロのコーチ・選手とボールを蹴って交流できるまたとない機会となります。ボールを蹴るまで行かなくても、応援見学だけでもOKですので、奮ってご応募ください!
目次
【参加コーチ・選手】
- 加藤光男コーチ(チェンマイFC)
- 平山勇太選手(チェンマイFC)
- 小野悠斗選手(チェンマイユナイテッド)
【募集内容】
- 日時 :4月26日(水) 20:00〜
- 場 所:MR Soccer Arena
- 参加費:日本人会会員100バーツ、非会員200バーツ(中学生以下は無料)
- 持ち物:サッカーの出来る服装、飲み物、着替え、タオル、イボイボのあるシューズ(スパイク不可)、マイボールがある方はぜひお持ちください。
【親子での参加・応援見学も大歓迎!】
大人と活動できるお子様もご参加頂けます (目安 : 小学生以上)
ボールを蹴らない、応援見学だけの参加もOKです(参加費は同じ)
【応募方法】
以下リンク先より、お申し込みフォームに必要事項をご記入してください。
最終締め切り:4月24日(月)
【コーチ・選手のご紹介】
チェンマイFC所属・加藤光男コーチ

プロフィール
千葉県出身のサッカー指導者。父親は日本代表やタイ代表などでGKコーチを務めた加藤好男。
来歴
國學院大學卒業後に大手不動産会社に就職。しかし後に退職してサッカー指導者の道に進み、早稲田大学ア式蹴球部やFELICE FC浦安のコーチを務める。
2012年、ヴィタヤ・ラオハクルに誘われ、タイのチョンブリーFCのアシスタントコーチに就任。父好男もGKコーチを務めており、親子でヴィタヤおよび和田昌裕両監督のもとで仕事をした。
2015年、和田が監督に就任した京都サンガF.C.の分析兼フィジカルコーチに就任。2016年と2017年は分析担当スタッフを務めた。
2018年にタイに戻ってノーンブワ・ピッチャヤFCのコーチを務め、翌2019年はサムットプラーカーン・シティFCでコーチを務めた。
2021年4月29日、タイ・リーグ2のネイビーFC監督に就任。
2022年12月、チェンマイFCアシスタントコーチに就任。
チェンマイFC所属・平山勇太 選手

プロフィール
- 平山勇太(ひらやまゆうた)
- 1997年11月14日 (25歳)
- 埼玉県日高市出身 177cm 71kg 利き足・右
オーストラリアでのキャリア
- 2020年 Western Pride FC (FQPL1) 18 試合 16 ゴール
- 2021年 Brisbane City FC (FQPL1) 16 試合 15 ゴール
- 2022年 Brisbane City FC (NPL) 21 試合 14 ゴール
タイでのキャリア
- 2023年 チェンマイFC所属 背番号17番・ポジションはウイング
チェンマイユナイテッド所属・小野悠斗選手

プロフィール
- 小野悠斗(おのゆうと)
- 1991年9月26日 (31歳)
- 神奈川県横須賀市出身 170cm 65kg 利き足:左
メキシコでのキャリア
- 2010-2011年 ネカクサ
- 2011-2012年 セラヤ 43 試合 8 ゴール 1 アシスト
- 2013年 ベラクルス 14 試合 2 ゴール
- 2013-2014年 アトレティコ・サン・ルイス 30 試合 2 ゴール
日本でのキャリア
- 2015-2019年 FC岐阜 99 試合 5 ゴール 6 アシスト
タイでのキャリア
- 2020-2022年 サムットプラーカーン・シティFC 54 試合 2 ゴール 4 アシスト
- 2022-2023年現在 チェンマイユナイテッド所属 背番号7番・ポジションはボランチ
