3月1日より、日本からのワクチン接種済みの入国者に対してルールが緩和され、Test&Goであれば到着1日目だけタイ政府指定ホテルでのPCR検査+待機のみとなりました。
日本からタイ入国をする場合、他国を経由してチェンマイに到着する以外、一般的にはバンコク着となるはずです。では、Test&Goの滞在ホテルはバンコクにした方が良いかチェンマイにした方が良いのか見ていきたいと思います。
ホテル料金面で比較すると?
ASQホテルが予約できるサイト(http://asq.in.th)を参考にバンコクとチェンマイでどちらのパッケージが安いのかを比べた場合(大人1人)、
チェンマイの最安値は、Walking Street Residenceの4,990B(3/8時点)で、
バンコクの最安値は、レガシーホテルで3,900B(3/8時点)となっております。


表示料金は、1日目のホテル代、PCR検査費、空港からホテルの送迎、5日目に自主検査するAKT検査キットが含まれているようですが、オプション料金などありますので詳細は、予約時にご確認ください。
タイランドパス申請に予約証明書が必要なことを考えると、、、
タイランドパス (Thailand Pass) には到着日に対象ホテルを予約済みであるか証明書をアップロードして申請する必要があります。
ASQホテル予約サイト(http://asq.in.th)では、予約の際にすぐに証明書を発行できるホテル(Instant Confirmation Hotels)と自身でホテルにコンタクトして支払いなどを進めないといけないホテルに分かれています。
このInstant Confirmation Hotelsに対応しているホテルが3/8時点ではチェンマイにはないようです。
https://asq.in.th/ja/chiang-mai-test-and-go-hotels
特別な理由がなければ1日目をバンコクで過ごすのが現実的
これらを考えるとやはりタイ入国は1日目のPCR検査をバンコク市内のホテルで行い、その後チェンマイに移動するというのが良いのかと思います。
※本情報は2022年3月8日時点の内容です。状況によっては予告なく変更する場合がありますので、最新の情報はご自身でご確認ください。
英語サイトでオンライン申し込み・・・苦手な方は私たちにお任せください
当方はネットでのホテル予約やタイランドパス申請が苦手な方々のご要望にお応えし、代行業務を行なっております。
日本とチェンマイにスタッフが常駐していますので、安心してお任せください。
費用はご要望の内容に応じて異なりますので、まずはご気軽にご相談ください。