イベント 観光・旅行

【2025年最新版】チェンマイのソンクラーン(水かけ祭り)イベントガイド|おすすめスポット5選

タイの旧正月「ソンクラーン」は、チェンマイで最も熱狂的に祝われるお祭りの一つ。
この記事では、2025年のチェンマイで開催されるソンクラーンの主要イベントを、日程・特徴・場所・公式情報つきで徹底解説します。


✅ ソンクラーンとは?タイの水かけ祭りの魅力

ソンクラーンはタイの旧正月にあたる行事で、毎年4月13日〜15日前後に行われます。
仏像に水をかけて清めるという宗教的な意味合いから始まったこの行事は、今では観光客と地元民が一体となって楽しむ「水かけ祭り」として世界的に知られています。

特にチェンマイは、タイの中でも最大規模のソンクラーンが開催される都市。
旧市街を中心に、街全体がまるで巨大なウォーターアミューズメントパークのようになります。


🌊 2025年おすすめイベント5選【日程・場所・特徴まとめ】

① 旧市街のお堀沿い|チェンマイ最大の水かけゾーン

📍 場所:旧市街お堀周辺|📅 日程:4月12日〜16日

チェンマイのソンクラーンといえば、まずはここ!
お堀を囲む道全体が水かけゾーンとなり、観光客も地元民も入り乱れて水のかけ合い合戦が繰り広げられます。

  • 🔹 大規模な水かけバトル
  • 🔹 仏像の清め・花飾りのパレード
  • 🔹 子どもから大人まで楽しめる雰囲気

伝統と熱気のバランスが絶妙な、おすすめNo.1スポットです。


② ターペー門前広場|ソンクラーンのメイン会場

📍 場所:ターペー門|📅 日程:4月13日〜15日

チェンマイ観光の中心でもあるターペー門は、ソンクラーン中最も人が集まるスポットです。
昼間はファミリーや観光客、夜は音楽とともに若者が盛り上がります。

  • 🔹 外国人観光客も多く国際的
  • 🔹 夜遅くまで水かけが続く
  • 🔹 フードトラックや露店も充実

初心者にもぴったりの安心スポットです。


③ ワット・プラシン|仏像巡行の神聖な儀式

📍 場所:ワット・プラシン寺院|📅 日程:4月13日

ソンクラーンには欠かせない伝統行事、仏像巡行「プラ・プッタシヒン」
年に一度だけ寺院の外へ出される仏像に、市民や観光客が聖水をかけて敬意を表します。

  • 🔹 静粛で厳かな雰囲気
  • 🔹 写真撮影にもおすすめ
  • 🔹 タイ文化を深く体験できる

水かけ祭りとは一味違う、心洗われる時間を過ごせます。


④ セントラル・チェンマイ・エアポート|人気バンド集結の音楽フェス

📍 場所:Central Chiang Mai Airport|📅 日程:4月13日

チェンマイ南部に位置するセントラルエアポートモールでは、**「Water War Chiang Mai 2025」**が開催されます。

  • 🔹 タイの人気ロックバンド(Bodyslam、POTATOなど)が出演
  • 🔹 音楽 × 水かけのフェススタイル
  • 🔹 チケット制・事前購入推奨

👉 公式サイト:Water War Chiang Mai 2025


⑤𝗠𝗬 𝗪𝗔𝗧𝗘𝗥 𝗪𝗢𝗥𝗟𝗗 𝗦𝗢𝗡𝗚𝗞𝗥𝗔𝗡 𝗙𝗘𝗦𝗧𝗜𝗩𝗔𝗟 𝟮𝟬𝟮𝟱

📍 場所:MAYAショッピングセンター前|📅 日程:4月12日〜16日

若者カルチャーの中心、ニマンヘミンエリアにあるMAYAショッピングセンターでは、**「My Water World Songkran Festival 2025」**が開催。

  • 🔹 地元アーティストによるライブ
  • 🔹 ダンス&DJパフォーマンス
  • 🔹 若者に人気の雰囲気

👉 参考サイト:TimeOut Chiang Mai イベントページ

MAYA前の交差点は交通規制があります!

4月12日〜16日、午後6時〜深夜0時まではMAYAのある交差点(リンカム交差点)はほとんど車が通れないように規制されます。
筆者は昨年、この交差点を40分かかって通行した経験があります。なので、この時間だけでなく、もっと早い時間帯から近づかないようにします。


💡 ソンクラーンを安全に楽しむための5つのヒント

  1. 防水グッズは必須(スマホカバー、ビニールバッグ、目を守るゴーグルなど)
  2. 水鉄砲は現地で購入可能(100バーツ程度〜)
  3. 服装は速乾素材をチョイス
  4. バイク移動はNG!歩くのが安全
  5. 飲みすぎ・ハメの外しすぎに注意
  6. 食中毒にご注意!
    この時期は気温も上がり、食品の鮮度の劣化も早くなります。 お祭り中はストリートフードを楽しむ方も多いと思いますが、使われている食品の鮮度には気をつけましょう。 また、水のかかった食品、水が入ってしまった飲料にも注意が必要です。
  7. 水かけをされたくない人にはかけないこと
    怪我をさせたり、所持品にダメージを与えてしまった場合には罰則があります。

✈️ チェンマイ旅行を計画中の方へ

2025年のソンクラーンは、4月12日(土)〜16日(水)がメイン期間。
航空券・ホテルは早めの予約が必須です!
特に旧市街周辺やニマンエリアの宿泊施設はすぐに満室になります。


📌 まとめ|チェンマイのソンクラーンは一生の思い出になる!(かもしれない)

チェンマイのソンクラーンは、タイの伝統と現代のエンタメが見事に融合した祝祭です。
仏像巡行で心を整え、水かけで笑ってはしゃぐ——そんな非日常の5日間を、ぜひ体験してください!
ただし、怪我や喧嘩など嫌な思い出を作らないように・自己責任で行動してください!

もし体に異常を感じたらすぐ病院へ!

水かけに使われる水は必ずしも衛生的とは言えません。目に入ったり飲んでしまったり、あるいは水のかかった食べ物や飲み物を口にしたりして体に何か異常を感じた場合は、感染症やその他の疾患の危険性もあります。自己判断で我慢するのではなく、必ず病院に行ってくださいね!!


🔗 関連リンク・参考サイト

-イベント, 観光・旅行