チェンマイにて、AKIRA∞IKEDA氏とKEIGO TANAKA氏のお二人による貴重なライブ演奏が楽しめるワークショップ型のイベントが開催されることとなりました!
お二人はパタヤで行われるアジア最大級のミュージックフェス「ワンダーフルーツ」に出演後、チェンマイにやってきます。
今回のライブでは、植物に特別な電極を付けることで植物が音楽を奏でるのを聴くことが出来ます。
この体験は普段、外の世界に目を向けて生きている私たちに内側とつながる機会を与えてくれます。
これらの体験は特に子供たちの感受性を育みます。
ライブを体験すると深いリラクゼーションの感覚、心が開かれる感覚が得られ、また何か新しいことを始めたいというポジティブなエネルギーも湧きあがることでしょう。
ライブ体験だけを楽しみたい方も、もちろん参加いただけます。この貴重な機会をお見逃しなく!
目次
フライヤー(クリック・タップで拡大)
概要
イベント | 「地球との対話・波動音楽LIVE」 |
日時 | 12月21日(土)15:30-17:30 |
場所 | ホシハナリゾート |
料金 | 大人 300B (中学生以下無料) |
電話 | 063-158-4126 (Thai) |
info@resorthoshihana.com (日本語OK) |
「体験型ライブ」なので、ライブ中に面白い体験もできます!ライブだけ楽しみたいという方も気軽にご参加ください!
会場「ホシハナリゾート」
AKIRA∞IKEDA氏とは
波動音楽家として、432hzやソルフェジオ周波数に調律した楽器を使用し、音の波動を体験する演奏活動をしています。
水楽器(ハドウラム)や鹿のメディスンドラム、竹の笛、陶器の壺太鼓など、その土地のスピリットを感じる楽器を制作し、演奏します。楽器、音そのものが持つ可能性、原理、源を探求し、さまざまな土地、人、自然、地球と調和する波動を伝える音楽家として、世界中の音楽フェスティバルに出演し、ホテルのための音楽を製作し、神社・仏閣という神域で音楽の奉納を行っています。
AKIRA氏の音楽
AKIRA氏のプロフィール
京都府生まれ、京都府在住。
京都府京都市出身。実家は仏表具の掛け軸屋。小学生の時に授業で和太鼓を演奏し、太鼓の低音の響きが好きで音に興味を持つ。 高校時代にドラムセットを始め、卒業後スペインへ旅に行った際アフリカの打楽器「ジャンベ」と出会い、人種や言葉を超えたところで、音楽によって繋がれることに感動し、コミュニケーションツールとしての楽器演奏を始める。
https://www.akira8ikeda.com/profile
KEIGO TANAKA氏とは
フィールドレコーディング、水、植物、菌などの生体電気信号、様々な民族音楽と電子音を有機的に結びつける音楽家。自然環境にある周波数や波動パターンなどから着想を経て感覚を拡張するメディテーティブなサウンドを作り上げます。
また、慶應義塾大学の環境情報学部准教授と音楽と脳、人類の進化、音楽の快感と報酬、音楽を薬として処方する未来についての研究に協力しています。
ヨガミュージックアルバム『Light on Yoga Nada』シリーズ、日本ヨーガ瞑想協会会長 綿本彰氏との『癒しの呼吸 - The Thealing Breath』、世界的キールタンシンガー Daphne Tse のアルバム 『Soul Songs』などのプロデューサーとしてヨガ界で大変有名です。
KEIGO氏の音楽
KEIGO氏のプロフィール
田中 圭吾 / Keigo Tanaka
電子音楽家 / プロデューサー 『Niceness music 』 主宰
フィールドレコーディング、水、植物、菌などの生体電気信号、様々な民族音楽と電子音を有機的に結びつける音楽家。
https://www.niceness-music.com/keigo-tanaka
世界で活躍する日本人を応援しましょう。
彼らの波動に直接触れてこの貴重な巡り合いを楽しみましょう。
どうぞ皆様のご参加を心よりお待ちしています。